北海道での婚活、思うように進まないと感じていませんか?
なんといってもその広さからなかなか近場のリアルな出会いが多くないので私自身もとても苦労しました。
そういった出会いが少ない環境で、私が活用したのがまさに婚活アプリです。
婚活アプリは、自身の趣味や目的に合わせて気軽に出会うことができます。
この記事では、現地民の視点から「北海道で本当に出会うことができるおすすめ婚活アプリ」を徹底解説します。
>>北海道住みにおすすめの婚活アプリ
あなたの婚活を成功に導くヒントが詰まっています。
ぜひ参考にして良い出会いを見つけましょう。
登録必須の婚活アプリ | ||||||||||||||||||||
利用者243万人の machiconJAPANと連携 男性も「いいね」無料でマッチ数が多い! 約70%以上が結婚願望あり!※ 相性診断やAIおすすめ機能あり |
||||||||||||||||||||
会員数 | 約200万人 | |||||||||||||||||||
総合評価 | 4.9/5.0 | |||||||||||||||||||
真面目な恋活・婚活をしたい方向け 20代~30代におすすめ 検索機能が使いやすいと高評価 会員数 |
約1,500万人 |
総合評価 |
4.8/5.0 |
|
心理テストマッチング機能搭載 |
共通の価値観を持つ人と出会える! 若い利用者が多いのも特徴 会員数 |
累計約600万人 |
総合評価 |
4.7/5.0 |
|
業界最安レベルの料金! |
30代以上におすすめ マッチング数 |
累計1,000万人 |
総合評価 |
4.6/5.0 |
|
※公式サイトより
記事の目次
北海道住みなら使うべきおすすめ婚活アプリ
この章では、北海道で特におすすめの婚活アプリを、サービスの特徴と利用者数に基づいて総合評価し、ランキング形式でご紹介します。
近年、在宅勤務が増えた影響で、婚活アプリの利用者数も増加していますが、選ぶアプリが多くて迷う方も多いでしょう。
この章を参考にして、あなたに最適な婚活アプリが見つてくださいね。
fa-sign-language婚活は複数サービスの利用が有利! |
---|
婚活アプリ・婚活サイト利用者の口コミを調査すると、理想の相手に出会えた方は 平均4~5個のサービスを利用しています。 複数のサービスを利用することで、 相性抜群の相手と出会う確率が高まる などさまざまなメリットがあります。 |
CoupLink(カップリンク)|30~40代が中心で北海道民も多い
実際に会うイベントに積極的に参加したい人
結婚前提で出会いたい人
カップリンクは、日本国内で大規模な街コン・婚活パーティー情報サイト「machicon JAPAN」を運営する、株式会社リンクバルが手がける婚活アプリです。
利用者の約70%※が結婚を見据えた恋活・婚活中で、真剣な出会いを探している北海道在住者にぴったりでしょう。
このアプリの特色は、オフラインの街コンとオンラインマッチングを融合したリアル×ネットの出会いを提供している点です。
実際に街コンジャパンとカップリンクを連携すると、街コン参加者とアプリ内でメッセージ交換を無料でできることや、イベント参加者のプロフィールを見ることができます。
さらに、AIによるレコメンド機能があり、アプリの利用が進むほど、AIはあなたの好みを理解し、それに基づいたお相手を推薦してくれます。
※公式サイトより
登録会員数 | 約150万人 |
利用年齢層 | 20代~30代 |
男女比 | 男性:45% 女性:55% |
月額料金 | 男性:月額4,600円~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社リンクバル ※インターネット異性紹介事業届出及び受理済み ※東証グロース上場企業運営 |
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://couplink.jp/ |
CoupLink(カップリンク)のおすすめポイント
カップリンクは街コンと連携しており、街コン参加者限定で利用できるレコメンド機能があります。
アプリだけの利用では出会えないお相手をすぐに見つけられるため、効率良く婚活を進められるでしょう。
CoupLink(カップリンク)は真剣な交際をしたい方にぴったりです。
利用者の7割が結婚を見据えて利用している※ため、効率的に婚活したい方とマッチングすることができます。
※公式サイトより
カップリンクは、いいねやプロフィール閲覧が無料です。
マッチング後のメッセージは有料ですが、良いお相手を見つけるまでは無料機能でも十分利用できます。
12ヶ月プランでは月額1,300円ほどと、非常にリーズナブルな設定でお得です。
CoupLink(カップリンク)の利用料金表
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|
4,600円 | 9,500円 (月額 3,167円) |
13,800円 (月額 2,300円) |
15,800円 (月額 1,317円) |
CoupLink(カップリンク)の評判・口コミ

(出典:Twitter)
関連記事
・カップリンク(CoupLink)の評判・口コミ|街コン連携アプリの特徴を紹介
ペアーズ(pairs)|北海道民も多くトップクラスの会員数
共通の趣味や価値観の人と出会いたい人
婚活アプリ初心者の人
ペアーズは、会員数約2,000万人を超える婚活アプリです。
国内最大級の会員数を誇り、出会いを求める20代~30代に多く利用されています。
共通の趣味、好みの性格を探せる検索機能と、マイタグ(旧:コミュニティ)機能で相性の良い人を見つけやすいです。
会員数も多く、北海道に住んでいる方や共通の趣味の方とも出会いやすいので、婚活アプリ初心者におすすめされています。
登録会員数 | 約2,000万人 |
利用年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | 登録検索無料 男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社エウレカ |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
Pairs(ペアーズ)のおすすめポイント
ペアーズは、アウトドア派やインドア派、犬派、猫派など豊富な検索機能があります。
そのため相性が良い相手とマッチングでき、共通の話題が豊富で話も進めやすく趣味や価値観を重視する人におすすめです。
ペアーズは会員数で国内最大級を誇っています。
北海道でももちろん会員数が多いです。
一口に北海道といっても札幌、旭川など都市が分散しています。
そのためほかの婚活アプリでは、同じ地域に住む会員が少ない場合がありますが、ペアーズは会員数が地方都市でも多く、同じ地域の会員を見つけやすいです。
ペアーズはプロフィールの設定からいいね、メッセージを送るまでとても簡単にできます。
プロフィール欄も細かくわけられており、いいねもスワイプ操作のみで完了です。
まずは無料登録をしてみて機能を試しに使ってみましょう。
Pairs(ペアーズ)の利用料金表
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,700円/月 | 9,900円 (3,300円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
アプリ版 | 4,800円/月 | 10,200円 (3,400円/月) |
15,800円 (2,633円/月) |
21,800円 (1,816円/月) |
Pairs(ペアーズ)の評判・口コミ

結婚した人の馴れ初めってそれぞれ人生のドラマ詰まってるよね
うちはペアーズで初めて会った日にそのまま付き合ってすぐ結婚した
(出典:Twitter)
関連記事
・【Pairs(ペアーズ)の料金詳細】男女別のプランや仕組みを徹底解説
・ペアーズ(Pairs)の評判・口コミ|サクラの有無や会員の特徴も徹底解説
with(ウィズ)|趣味や価値観で出会いたい婚活アプリ
趣味や価値観など内面重視で出会いたい人
安心安全に利用したい人
withは心理学を利用した、独自の性格診断や心理テスト、好みリサーチなどから趣味や価値観の合う相手を探す婚活アプリです。
価値観が合う相手とマッチングするため仲良くなりやすく、なかなか言い出しづらい「デートのお誘い」もしやすいでしょう。
また20代がメインユーザーなので、北海道で同世代や年下の男女と出会いたい方におすすめです。
登録会員数 | 累計約900万人 |
利用年齢層 | 20代~30代 |
月額料金 | 男性:月額3,960円〜(有料会員) 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社エニトグループ |
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/welcome |
with(ウィズ)のおすすめポイント
心理学と統計学に基づいた独自の性格診断です。
この性格診断は、専門家によって設計されており、ユーザーの個性や好みを高度に反映します。
結果として、非常に高い確率で相性の良いパートナーとマッチングすることが可能です。
このような独自のアプローチは他のマッチングアプリにはなく、withならではの特徴と言えるでしょう。
withのユーザーは性格や趣味の相性を重視する傾向にあります。
これは、独自の性格診断がユーザーに高く評価されているためともいえるでしょう。
また、趣味や興味を共有できるパートナーとの出会いが、長期的な関係に発展する可能性が高いという点も注目されています。
withはこのような要望に応える婚活アプリで、サポート体制もしっかりしていておすすめです。
with(ウィズ)の利用料金表
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,960円/月 | 4,600円/月 | 4,600円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 | 3,600円/月 | 3,400円/月 |
6ヶ月プラン | 2,438円/月 | 2,800円/月 | 2,700円/月 |
12ヶ月プラン | 2,017円/月 | 2,233円/月 | 2,042円/月 |
1週間プラン ※21歳以下限定 |
1,540円 | 2,000円 | 1,600円 |
with(ウィズ)の評判・口コミ

(出典:Twitter)
関連記事
・with(ウィズ)の評判・口コミを徹底調査|利用者の特徴やメリットも解説
マリッシュ(marrish)|再婚・バツイチの方のサポートが充実
シングルマザー・ファザー向けのアプリを探している人
早めにお相手を探したい人
マリッシュは、離婚歴がある方やシングルマザー、シングルファザーに対するサービスや機能が充実している婚活アプリです。
マリッシュではなんと平均3ヶ月半でカップルが成立※しています。
年齢層は30代から40代までで、真剣な婚活をしている方が多いです。
※公式サイトより
登録会員数 | 約200万人 |
利用年齢層 | 30代~40代 |
月額料金 | 登録無料 男性:3,400円/月~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
公式サイト | https://marrish.com/ |
marrish(マリッシュ)のおすすめポイント
マリッシュは再婚に特化した婚活アプリです。
そのため働くママを応援するキャンペーンや、再婚したい方に向けたサポート体制が充実しています。
マリッシュでは公式によると、なんと平均3ヶ月半でカップルが成立※しています。
再婚したい方向けのアプリなので、シングルマザー・シングルファザーへの理解がある方に出会いやすいです。
※公式サイトより
マリッシュには独自機能で、プロフィール欄に声付きのボイスメッセージを載せることができます。
実際に相手の声を聴くことで相手を身近に感じられるだけでなく、業者やサクラを判断する材料ともなりうるのでぜひ活用しましょう。
marrish(マリッシュ)の利用料金表
女性は一部の有料オプションを除き完全無料、男性はマッチングまでは無料で利用できますが、お相手とのメッセージには有料登録が必要です。
プラン | 1ヶ月あたり料金 | 支払い料金 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,400円/月 | 3,400円 |
3ヶ月プラン | 2,933円/月 | 8,800円 |
6ヶ月プラン | 2,466円/月 | 14,800円 |
12ヶ月プラン | 1,650円/月 | 19,800円 |
さらに、マリッシュのプレミアム会員では、基本料金に上乗せして月額3,000円(税込)を支払うことで、既読機能や特別プロフィールの閲覧が可能です。
プレミアム会員により、より積極的に女性とコミュニケーションを取ることができます。
marrish(マリッシュ)の評判・口コミ

子供も2人できました。
(出典:Twitter)
関連記事:
・マリッシュの評判・口コミ|登録前に確認すべきポイント
Omiai(オミアイ)|まじめな恋活・婚活をしている方が多い
結婚を意識して出会いを探している方
高いマッチング率で出会いを増やしたい方
Omiai(オミアイ)は20代から30代が中心で、結婚を意識した方が多い婚活アプリです。
また、24時間365日監視体制がしっかりしていることも魅力でしょう。
Omiaiでは、遊び目的のユーザーや危険人物にはイエローカードが付く対策がしっかり取られています。
これによりサクラや業者が少なく婚活にまじめな方が多いため、真剣な出会いを求めている方におすすめです。
登録会員数 | 累計約700万人 |
利用年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | 登録無料 男性有料会員プラン:2,066円~4,800円/月 |
ジャンル(利用目的) | 恋活・婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社エニトグループ |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)のおすすめポイント
イエローカードはユーザーが通報して、運営の確認後に悪質と判断されたユーザーに付与されます。
イエローカードが付いてしまうと、マッチングしている相手全員に通知が入るので注意が必要です。
また、イエローカード2回付与されてしまうことで強制退会になり二度とアプリを利用できなくなります。
オミアイは会員数が約700万人と、婚活アプリのなかではとても多いです。
また結婚に対して意識も高いということもあり、ユーザーが婚活に積極的な人が多く、高いマッチング率を誇っています。
たくさん出会いたい、いろんな人を見てみたい方におすすめです。
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiでは12ヶ月プランで1ヶ月あたり1,900円、3ヶ月プランで1ヶ月あたり約3,300円というように、プランによって1ヶ月あたりの金額が変わっています。
詳細な料金プランは以下の表のとおりです。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,900円/月 | 4,900円/月 | 4,900円/月 |
3ヶ月プラン | 9,800円 (3,267円/月) |
11,800円 (3,933円/月) |
11,800円 (3,933円/月) |
6ヶ月プラン | 14,800円 (2,467円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
12ヶ月プラン | 22,800円 (1,900円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
プレミアムパック | 3,980円/月 | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ

(出典:Twitter)
関連記事
・Omiai(オミアイ)の評判・口コミを調査|会員の特徴や出会いやすさを徹底調査
アンジュ|30代以上限定の婚活アプリ
30代以上で落ち着いた出会いがしたい人
お得に婚活をしたい人
アンジュは30歳以上限定の婚活アプリです。
会員が全員30歳以上なので落ち着いた方が多く、婚活に真摯に向き合っている方がたくさんいます。
料金プランも月々約1,500円からと非常にリーズナブルな価格設定なことも魅力ですね。
30代以上の方は結婚相談所も考える方が多いですが、アンジュは費用を安く抑えることができ、なおかつ出会いやすいメリットがあります。
登録会員数 | 約80万人 |
利用年齢層 | 30代以上 |
月額料金 | 男性:1,566~3,800円(税込)/月~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社アンジュ |
公式サイト | https://ange.gift/ |
アンジュのおすすめポイント
アンジュは30歳以上限定なので経済的、精神的に落ち着いた人が多いです。
お互い婚活に対して慎重な方が多いため、婚活をゆっくり進めることができます。
アンジュは会員数80万人とほかのアプリと比べると比較的少ないです。
しかしマッチしやすい20代がいない環境なので、競争率が低いといえます。
出会うことができる確率は高くなるため、マッチ率が高い婚活アプリを利用したい方におすすめです。
アンジュの利用料金表
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|
3,800円 | 9,900円 月額3,300円 |
14,800円 月額2,466円 |
18,800円 月額1,566円 |
アンジュの評判・口コミ

あり得ない程のシンクロと、魂の片割れみたいでお互いに大切な存在になりました。
出会いから結婚を視野に入れて、1ヶ月で同棲、電話や車など購入したりこれから人生の第2章が始まりました!ありがとうございました
(出典:App Store)
関連記事
・アンジュ(旧:aocca・アオッカ)の評判・口コミ|利用者の年齢層やサービス特徴も解説
tapple(タップル)|北海道民と気軽に出会いたい
婚活アプリ初心者な人
若い男女とたくさん出会いたい人
タップルは国内でトップクラスの規模を誇る恋活・婚活アプリで、累計利用者数は600万人にも上ります。
このアプリは20代の若者に特に人気があり、恋愛を真剣に考えている方が主なユーザーです。
「趣味タグ」機能を使って、自分の興味や趣味に基づいて相手を見つけることができます。
興味を共有することによって、相性の良い相手を見つけやすいでしょう。
さらに、デートプランをプロフィールに明記することで、デートの内容を基にマッチングすることも可能で、手軽に北海道でデートの相手を探している方におすすめです。
運営元がサイバーエージェントの子会社であるため、アプリの安全性に対する信頼も厚く、初めてマッチングアプリを使う方でも安心感を持って利用できるでしょう。
登録会員数 | 累計約600万人 |
利用年齢層 | 10代~30代前半 |
利用目的 | 恋活、婚活 |
月額料金 | 登録無料 有料会員:月額3,700円〜 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
公式サイト | https://tapple.me/ |
tapple(タップル)のおすすめポイント
タップルでは、24時間以内のデート相手探しができるおでかけ機能があります。
マッチングする前にもデートすることが可能で、相手と自分の相性が合えばすぐに出会えることも魅力です。
検索ページでキーワードを入力することで、興味のある「趣味タグ」を検索できます。
音楽やアニメ、スイーツ、お酒など、さまざまなタグがあり、プロフィールにも表示できます。
また、同じ趣味を持つ相手にアピールすることも可能です。
趣味や興味のあることを分かち合える相手探しにおすすめの機能といえるでしょう。
tapple(タップル)の利用料金表
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
webブラウザ版(税込) | 3,700円/月 | 3,200円/月 一括9,600円 |
2,800円/月 一括16,800円 |
2,234円/月 一括26,800円 |
iOS/Android版(税込) | 4,400円/月 | 3,400円/月 一括10,200円 |
2,633円/月 一括15,800円 |
1,817円/月 一括21,800円 |
tapple(タップル)の評判・口コミ

(出典:Twitter)
関連記事:
・タップル(tapple)の評判・口コミを調査|会員の特徴や活用術も解説
年代別|北海道でおすすめの婚活アプリ
「同世代の方と婚活したい」「40代だけど30、40代が多い婚活アプリを見つけたい」
ここではそんな方に向けて、登録している方が多い年代別におすすめの婚活アプリをご紹介します。
自身の価値観に合ったアプリを見つけてくださいね。
20代におすすめ|ペアーズ
共通の趣味や価値観の人と出会いたい人
婚活アプリ初心者の人
ペアーズは、会員数約2,000万人を超える婚活アプリです。
国内最大級の会員数を誇り、出会いを求める20代~30代に多く利用されています。
共通の趣味、好みの性格を探せる検索機能と、マイタグ(旧:コミュニティ)機能で相性の良い人を見つけやすいです。
会員数も多く、北海道に住んでいる方や共通の趣味の方とも出会いやすいので、婚活アプリ初心者におすすめされています。
登録会員数 | 約2,000万人 |
利用年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | 登録検索無料 男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社エウレカ |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
Pairs(ペアーズ)のおすすめポイント
ペアーズは、アウトドア派やインドア派、犬派、猫派など豊富な検索機能があります。
そのため相性が良い相手とマッチングでき、共通の話題が豊富で話も進めやすく趣味や価値観を重視する人におすすめです。
ペアーズは会員数で国内最大級を誇っています。
北海道でももちろん会員数が多いです。
一口に北海道といっても札幌、旭川など都市が分散しています。
そのためほかの婚活アプリでは、同じ地域に住む会員が少ない場合がありますが、ペアーズは会員数が地方都市でも多く、同じ地域の会員を見つけやすいです。
ペアーズはプロフィールの設定からいいね、メッセージを送るまでとても簡単にできます。
プロフィール欄も細かくわけられており、いいねもスワイプ操作のみで完了です。
まずは無料登録をしてみて機能を試しに使ってみましょう。
Pairs(ペアーズ)の利用料金表
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,700円/月 | 9,900円 (3,300円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
アプリ版 | 4,800円/月 | 10,200円 (3,400円/月) |
15,800円 (2,633円/月) |
21,800円 (1,816円/月) |
Pairs(ペアーズ)の評判・口コミ

結婚した人の馴れ初めってそれぞれ人生のドラマ詰まってるよね
うちはペアーズで初めて会った日にそのまま付き合ってすぐ結婚した
(出典:Twitter)
関連記事
・【Pairs(ペアーズ)の料金詳細】男女別のプランや仕組みを徹底解説
・ペアーズ(Pairs)の評判・口コミ|サクラの有無や会員の特徴も徹底解説
30代におすすめ|Omiai(オミアイ)
高いマッチング率で出会いを増やしたい方
Omiai(オミアイ)は20代から30代が中心で、結婚を意識した方が多い婚活アプリです。
また、24時間365日監視体制がしっかりしていることも魅力でしょう。
Omiaiでは、遊び目的のユーザーや危険人物にはイエローカードが付く対策がしっかり取られています。
これによりサクラや業者が少なく婚活にまじめな方が多いため、真剣な出会いを求めている方におすすめです。
登録会員数 | 累計約700万人 |
利用年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | 登録無料 男性有料会員プラン:2,066円~4,800円/月 |
ジャンル(利用目的) | 恋活・婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社エニトグループ |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)のおすすめポイント
イエローカードはユーザーが通報して、運営の確認後に悪質と判断されたユーザーに付与されます。
イエローカードが付いてしまうと、マッチングしている相手全員に通知が入るので注意が必要です。
また、イエローカード2回付与されてしまうことで強制退会になり二度とアプリを利用できなくなります。
オミアイは会員数が約700万人と、婚活アプリのなかではとても多いです。
また結婚に対して意識も高いということもあり、ユーザーが婚活に積極的な人が多く、高いマッチング率を誇っています。
たくさん出会いたい、いろんな人を見てみたい方におすすめです。
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiでは12ヶ月プランで1ヶ月あたり1,900円、3ヶ月プランで1ヶ月あたり約3,300円というように、プランによって1ヶ月あたりの金額が変わっています。
詳細な料金プランは以下の表のとおりです。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,900円/月 | 4,900円/月 | 4,900円/月 |
3ヶ月プラン | 9,800円 (3,267円/月) |
11,800円 (3,933円/月) |
11,800円 (3,933円/月) |
6ヶ月プラン | 14,800円 (2,467円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
12ヶ月プラン | 22,800円 (1,900円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
プレミアムパック | 3,980円/月 | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ

(出典:Twitter)
関連記事
・Omiai(オミアイ)の評判・口コミを調査|会員の特徴や出会いやすさを徹底調査
40代以上におすすめ|アンジュ
30代以上で落ち着いた出会いがしたい人
お得に婚活をしたい人
アンジュは30歳以上限定の婚活アプリです。
会員が全員30歳以上なので落ち着いた方が多く、婚活に真摯に向き合っている方がたくさんいます。
料金プランも月々約1,500円からと非常にリーズナブルな価格設定なことも魅力ですね。
30代以上の方は結婚相談所も考える方が多いですが、アンジュは費用を安く抑えることができ、なおかつ出会いやすいメリットがあります。
登録会員数 | 約80万人 |
利用年齢層 | 30代以上 |
月額料金 | 男性:1,566~3,800円(税込)/月~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社アンジュ |
公式サイト | https://ange.gift/ |
アンジュのおすすめポイント
アンジュは30歳以上限定なので経済的、精神的に落ち着いた人が多いです。
お互い婚活に対して慎重な方が多いため、婚活をゆっくり進めることができます。
アンジュは会員数80万人とほかのアプリと比べると比較的少ないです。
しかしマッチしやすい20代がいない環境なので、競争率が低いといえます。
出会うことができる確率は高くなるため、マッチ率が高い婚活アプリを利用したい方におすすめです。
アンジュの利用料金表
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|
3,800円 | 9,900円 月額3,300円 |
14,800円 月額2,466円 |
18,800円 月額1,566円 |
アンジュの評判・口コミ

あり得ない程のシンクロと、魂の片割れみたいでお互いに大切な存在になりました。
出会いから結婚を視野に入れて、1ヶ月で同棲、電話や車など購入したりこれから人生の第2章が始まりました!ありがとうございました
(出典:App Store)
関連記事
・アンジュ(旧:aocca・アオッカ)の評判・口コミ|利用者の年齢層やサービス特徴も解説
>>北海道おすすめ婚活アプリ一覧に戻る
北海道の婚活アプリのリアル
ここでは実際に北海道で婚活アプリを利用している方々のリアルについて迫っていきます。
北海道民の婚活アプリ利用者数
早速ですが、北海道内の会員数を確認しましょう。
北海道の男性人口2,465,088人と、女性人口2,759,526人※と、全国のマッチングアプリ利用経験者割合21.8%で、おおまかな利用者数が算出できます。
※令和2年時点
北海道に住んでいる男性登録者数 | 北海道に住んでいる女性登録者数 |
---|---|
約537,000人 | 約601,500人 |
(参照:マッチングアプリ動向整理|三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
(参照:令和2年北海道の人口・世帯数等の概要)
利用ユーザーの特徴
北海道の婚活アプリの利用ユーザーは、大人しくしっかりしている方が多い印象です。
北海道は、みな比較的穏やかな落ち着いた性格をしているので北海道での婚活アプリユーザーもそのような方が多いでしょう。
北海道民の異性との出会い方
北海道民の主な出会いの場は、同級生や、周りからの紹介がメインです。
北海道はすすきのこそは居酒屋などで連日にぎわっていますが、それ以外の場所は住宅地や自然が多く落ち着いています。
そのため出会いの場があまりないのが特徴です。
しかし婚活アプリはインターネット上の出会いかつ、多くの男女が登録しているので最近出会いの場として主流ともなってきています。
ぜひ北海道の出会いでは、婚活アプリを利用してみましょう。
>>北海道民が使っている婚活アプリに戻る
婚活アプリでの初デート成功の秘訣を徹底的に解説
婚活アプリを利用して初デートを成功させるためには、いくつかのポイントを押さえることが重要です。
この章では、初デートを成功に導く秘訣をいくつかまとめて解説します。
チャットのやり取りを工夫しよう
婚活アプリを利用する際の最初のステップは、チャットのやり取りです。
ここでは、相手の興味や趣味を引き出す質問をすることで、自然な流れを作ることを意識してください。
また、細かなことに対しても「ありがとう」と伝える心を持ちましょう。
細かな気配りは相手に良い印象を与えることができます。
また、タイミングも重要です。
急かすことなく、相手の返信を待つことで、安心感を与えることができます。
追いメッセージはおすすめしません。
このように、チャットのやり取りを工夫することで、初デートの約束、成功へとあなたを導いてくれるでしょう。
デートスポットや店選びを入念にチェックしよう
デートの成功には、デートスポットや店選びが非常に重要です。
まず、相手の好みや興味を考慮して、デートスポットを選びましょう。
また、デートの前に店を入念にチェックすることも重要です。
口コミや評価を確認し、予約が必要な場合は事前に予約をしておきましょう。
スマートなデートのリードは、相手に魅力的に映るだけでなく、一気に距離を縮められる大チャンスです。
誠実な気持ちを忘れずに
最後に、初デートでは誠実な気持ちを忘れずにいることが重要です。
ご飯をごちそうしてお礼も何もない人は非常に失望しますよね。
感謝の気持ちを忘れないは、相手に自分を好きになってもらう第一歩です。
>>北海道でおすすめしたい婚活アプリまとめを見てみる
北海道出身の筆者が本当におすすめできるデートスポットまとめ
北海道は、日本トップクラスのグルメ、四季を感じる色とりどりの風景など魅力的なスポットが数えきれないくらいあります。
ここでは、実際に私が利用して反応が良かったデートスポットをいくつか紹介したいと思います。
定番の札幌ステラプレイス
ステラプレイスはまさに札幌を象徴する商業施設です。
なかには北海道ならではのグルメや、雑貨店、カフェなど数多くのデートスポットがあります。
終日観光客や地元民でにぎわう商業施設です。
にぎやかなところは、周りの影響もあって話を始めやすく緊張感も和らいでデートもきっとうまくいくことでしょう。
年中イベントが開催されている大通公園
大通公園もとてもにぎやかですが、夜などの時間帯では比較的人が少なく静かで落ち着いています。
夜のテレビ塔はネオンの明かりでとてもきれいです。
ベンチもあり、ゆっくり会話したいときにも使えます。
一方、イベントも多く開催されているので、その時に合わせた用途で利用しましょう。
居酒屋・カフェが多くあるすすきの
すすきのは眠らない街で私も良くいきます。
すすきのは安い居酒屋や、全国屈指のグルメが集結する場所です。
そんなすすきのは、おいしいごはんが食べたいときやお酒が飲みたいときにおすすめです。
良い店選びはデートの成功には欠かせません。
お酒が進むと話も弾み相手のことをよく知ることができます。
一気に距離を縮めたいときにすすきのをデートスポットとして選んでみましょう。
自然豊かで落ち着いている円山公園
円山公園は、北海道神宮や円山動物園、四季感じるきれいな風景など落ち着いてのんびり昼デートしたいときにいいでしょう。
空気もきれいで景色を見ながらゆっくり散歩することが筆者はとても大好きです。
落ち着いた余裕のある自分を見せたい、のんびり過ごしたい方はぜひ円山公園に足を運んでみてはいかがでしょうか。
道民の新たな聖地はエスコンフィールド
北海道の誇りである北海道日本ハムファイターズの新たな本拠地としてエスコンフィールドが建設されました。
筆者も足を運びましたが、天井は吹き抜けで開放感があり、グルメからサウナまであり、どこかテーマパークに来た気分になりました。
デートで一緒に野球観戦もいいですね。
第二の観光地で運河が魅力の小樽
小樽は運河が有名で札幌から快速エアポート号で30分ほどの比較的に行きやすい距離にあります。
運河から堺町通りに続く道は歴史的建造物が軒並み存在し、レトロで趣があるだけでなく、海鮮やスイーツなどの豊富なグルメがあります。
札幌から少し離れて落ち着いた大人なデートがしたい人にぜひ行ってみてほしいです。
婚活アプリで出会いを叶えるためのコツを紹介
婚活アプリは理想のパートナーを見つける現代の主流な方法となってきました。
しかし、成功するためにはいくつかのコツが必要です。
婚活アプリを利用して出会いを叶えるためのコツを紹介します。
まずはプロフィール作成を入念にしよう
婚活アプリで成功するためにまず一番最初にやるべきことは、プロフィール欄を充実させることです。
自分のプロフィールは相手に自分がどんな人かわかってもらうためのもので、入念に作成しましょう。
そこをおろそかにしてしまえば、本当に自分が出合いたい人とマッチしないだけでなく、かえって不誠実であると印象を受けられてしまいます。
顔の知らない人やどんな人かわからない人と会いたいとは思いませんよね?
まずは、自己分析をしっかりし、相手にいい印象を持ってもらえるプロフィールを作成しましょう。
メッセージの送り方にも気を付けよう
マッチした人といざメッセージとなったとき、まずはいったん冷静になりましょう。
せっかくのチャンスを逃してはいけません。
相手に失礼、不快だとひとたび思われてしまえばそれを挽回することは至難の業です。
よく言われることとして絵文字の乱用、長文メッセージ、返信の催促はやってはいけない行為とあげられます。
また、相手の好みや悩みととれるような合図を会話の中で見逃さないようにしましょう。
コミュニケーションとは決して自分だけの自己満足ではありません。
相手の言動を観察し気持ちを察すること、すなわち相手の話をよく聞きその時々で適切な声掛けをすることが重要です。
複数の婚活アプリを利用しよう
良い出会いを叶える方法として、複数のマッチングアプリを利用することもあります。
その理由として、自分が見つけることができる人の幅が広がることです。
カップリンクでは、カップリンクだけを利用しているユーザーが60%もいる※ので、出会うことができるチャンスがその分2倍や3倍にもなります。
自分の年齢や目的に合ったようなアプリをいくつか登録しましょう。
※カップリンク公式サイトより
\ 無料でダウンロード /
サービス | 総合評価 | コメント |
---|---|---|
CoupLink カップリンク |
|
ここでしか出会えない ユーザー多数 男性も「いいね」無料でマッチ数が多い! 約70%以上が結婚願望あり!※ |
pairs ペアーズ |
|
会員数約1,500万人 真面目な恋活・婚活がしたい方におすすめ |
with ウィズ |
|
恋活・婚活マッチングアプリ 満足度No.1! 趣味が同じ人と繋がれる! |
※公式サイトより
婚活アプリを利用するうえで気を付けるべきこと
婚活アプリを利用するにあたっていくつか気を付けなければいけないことがあります。
業者やサクラが一定数は存在し、違法な行為も行わている現実もあるので、自分も気を付けるだけでなく、相手もどのような人かしっかりと見極めることが必要です。
ここでは、いくつか注意すべきことをまとめたので是非参考にしてください。
プロフィール欄の偽造はNG
プロフィール欄に嘘を書くのはやめましょう。
婚活アプリは、結婚をまじめに考えている人が多いです。
そのため、年収や性格、趣味など嘘の情報を書いてしまうと、いざ本当にマッチしてデートをした際、会話がかみ合わなくなってしまいます。
そのような嘘は、お付き合いや、結婚と長い目で見たとき、いずればれるものです。
正直な自分を好きになってくれる人は必ずいます。
そのため、プロフィールは自分の趣味や性格はきちんと正直に書きましょう。
マッチングアプリにまつわる事件やトラブル
マッチングアプリを利用した事件やトラブルも報告されています。
これらのトラブルを避けるためには、以下のような注意点を心掛けることが重要です。
まず、個人情報の管理には十分注意しましょう。
初対面の人に対して、住所や電話番号といった個人情報を簡単に提供しないことが基本です。
また、すすきのでは婚活・マッチングアプリで出会った女性にバーに連れていかれ、高額な請求をされるぼったくりの被害にあった事件がありました。
(出典:Yahoo!ニュース)
若すぎる女性や、明らかに言動が怪しい人はブロックや通報をして未然に被害を防ぎましょう。
>>婚活アプリおすすめ一覧に戻る
婚活アプリで注意すべき人物
先ほどは婚活アプリで気を付けるべきことをまとめました。
ここでは、婚活アプリで注意すべき人物とその人たちの特徴をいくつか挙げるので、もし該当する人物に出会ったときに参考にしてください。
サクラや業者
婚活アプリには少なからずサクラ・業者がいます。
私も婚活アプリを利用している際に何度も遭遇しました。
しかし焦る必要はありません。
なぜなら彼らを見分ける方法は意外にも単純だからです。
多くの場合サクラは・業者は会話が成立しません。
メッセージを送るのに必要なポイントの無駄遣いにもなってしまうため、早めに見切りをつけると良いでしょう。
またURLを送ってきて外部サイト・アプリに誘導してくるのも特徴です。
このような方に遭遇した場合はすぐに通報・ブロックをしましょう。
結婚詐欺師
婚活アプリには結婚詐欺師も一定数います。
結婚詐欺師とはまず、結婚するつもりがないのに、結婚をするかのように装って相手に近づき、金銭や金品を奪うような人たちです。
特徴は
などがあります。
結婚とは、人生を伴う一大イベントなので慎重になるはずです。
一度や二度出会っただけで理想的な結婚相手とわからない人の方が多いのではないでしょうか。
このような特徴の方に出会ったときは注意しましょう。
既婚者・遊び目的の人
既婚者や遊び目的の人も一定数います。
このような人とかかわると何かしらのトラブルに巻き込まれてしまいかねません。
特徴として、特定の時間帯や、場所でしか会えないことが挙げられます。
不倫は莫大な慰謝料を払ってしまう羽目になり、職場や家族にまでその影響が及ぶでしょう。
怪しいと思った場合は、すぐに縁を切るといった迅速な対応が必要です。
筆者が婚活アプリを使って無双できた理由|北海道Ver
私が北海道に住んでいるとき、上記にある婚活アプリをいくつか利用しました。
はじめはプロフィール欄は何も書かず、身長、年齢など必要最低限のことしか記入しませんでした。
もちろん、そのようなプロフィールでは普通の人とはマッチするはずはありません。
つまり、そのようなプロフィールでもマッチングする人はサクラや業者のみとなってしまうわけです。
これは当然といえるでしょう。
不誠実な態度で本当に出会いたい方とマッチングできる方は少ないと思います。
なので私はプロフィール欄を充実させることをまずは始めようと思いました。
たくさんマッチするために他撮りの写真にすることや、失敗をしながらどういう言動が相手に良い印象を与えられるのかなどよく考えて工夫したのを覚えています。
すると多くの方と出会うことができるようになりいい出会いを叶えることができました。
この上で一番重要なことは、誠実な態度で相手に向き合う姿勢です。
謙虚な姿勢を保ちながら婚活を成功させましょう。
実際に婚活アプリを利用した方のリアルな口コミ
婚活アプリは本当に成婚をしている方はいるのでしょうか?
ここでは婚活アプリを利用している人、実際に周りに利用者がいる人の口コミをいくつか取り上げます。

(出典:Twitter)

それは気分も上がるから表情も変わったり、日常が変わるモン、オシャレしたりとかね、自信がついて仕事の立ち回りも変わったりもする、そうなったら周りの仲間もどんどん変わってく、恋するって色んな相乗効果を生む、婚活アプリで結婚した俺の経験談
さぁ動け
(出典:Twitter)

婚活アプリで結婚したって
羨ましくて早く帰った
(出典:Twitter)
北海道の婚活アプリに関するQ&A
ここでは、北海道で婚活アプリを実際にしている方からのよくある質問や、私が北海道で婚活アプリをする中で思った疑問をいくつかまとめてみました。
距離の遠い北海道民とマッチするのはなぜ?
ひとくくりに北海道といっても、例えば札幌と旭川は交通機関を利用しても何時間もかかてしまいます。
北海道在住で婚活アプリを利用している方で、このような声があるので参考にしてください。

(出典:Twitter)
このような場合を防ぐために、婚活アプリの機能のうちの一つに距離、地域別で相手を見つける対策があります。
プロフィール欄にあらかじめ書いておくのも良いかもしれません。
私も実際に札幌で婚活アプリを使用している際に、函館の方とマッチングした経験があります。
北海道民の方ならお分かりになるとお思いですが、札幌から函館に会いに行くことはなかなか骨の折れることです。
ぜひ婚活アプリの機能を活用して効率的に出会いましょう。
知り合いに身バレする可能性はある?
婚活アプリを利用するうえでの一つの懸念点として、友達にばれたくない、友達とマッチングしたくないことがあります。
私も実際に婚活アプリで友達を見かけたことがありました。
お互いに気まずくなってしまった過去があります。
このような場合を防ぐためにシークレットモードや、自分がいいねした人にしか表示されないというアプリ機能を活用しましょう。
北海道で要注意人物に出会ってしまったらどうする?
先述したように、婚活アプリを利用するうえでサクラ、業者の存在はついて回ります。
あきらかに怪しい人や会話が通じない人は、すぐに通報することやサクラや業者を見極める能力をつけて被害から未然に防ぐことが重要です。
北海道・札幌在住の50代も出会いはある?
結論から言いますと、婚活アプリでの50代男性の出会いは多くあります。
目的別の婚活アプリでは、年代別で登録している方の違いがあります。
自身の出会いたい年代、自身の年齢を考慮しながら適切な婚活アプリを見つけてみましょう。
この際にいくつかの婚活アプリの登録をまずはしてみることがおすすめです。
婚活アプリとマッチングアプリ、マッチングサイトの違いは?
婚活アプリとマッチングアプリの違いの一つとして、本人の真剣度があります。
婚活アプリは、その文字通り婚活を目的とした方が多いので真剣に婚活をしたい方向けのアプリです。
マッチングアプリは、婚活にとどまらず趣味友や恋活などといった様々な目的のユーザーがいます。
私は両方使っていましたが、やはり自身の目的別に合わせてアプリを選択してみることが一番です。
婚活アプリは無料で使える?
婚活アプリは基本的に無料で使うことができます。
無料会員ができることはどのような異性がいるかや、機能や仕組みについて一通り理解できることです。
しかし、メッセージを送る機能やいいねを送る回数に大きな制限があります。
私も無料会員で登録をしていた時はメッセージが一日一回ほどしか送れず、会話のテンポが悪くそれによって逃したチャンスも多くあり悔しかったです。
有料会員になるときはじめは不安でしたが、メッセージをすぐ送信できることや利用できる機能の幅が広がることでたくさんの方とマッチングやお話しすることができるようになりました。
まずは無料会員登録をしてアプリのことを知り、そのあとに有料会員登録をしてみるのがおすすめです。
北海道のおすすめ婚活アプリまとめ
いかがでしたでしょうか。
道産子の私が北海道で婚活アプリを利用した経験をもとにおすすめ婚活アプリをまとめてみました。
これから婚活をしたいと考えている方だけでなく、婚活中の方も是非参考にしてみてください。
>>再度北海道住みにおすすめの婚活アプリ見る
参考文献 |
独立行政法人 国民生活センター ・今どき婚活事情 J-STAGE |