「youbride(ユーブライド)の料金プランって実際どれくらいリーズナブルなの?」
「そもそも、どのプランが自分に合っているのか」
このような疑問や悩みに頭を抱えていませんか?
youbride(ユーブライド)の料金プランについて自分で全部調べようとすると、情報が多くてよくわからないということがありますよね。
この記事は、あなたが抱えるそのような悩みに対する解決策となるような料金プランの詳細から、気になる評判、注意点まですべて徹底解説しています。
youbride(ユーブライド)の料金について理解を深めて、安心してサービスを利用してみてくださいね。
登録必須のアプリ | ||
結婚前提の真面目な恋活に 初心者も安心のサポートが充実 大手街コンサイトとも提携 注目度上昇中のアプリ |
||
会員数 | 約200万人 | |
総合評価 | 4.9/5.0 | |
真面目な恋活・婚活をしたい方向け 20代~30代におすすめ 検索機能が使いやすいと高評価 |
||
会員数 | 約1,500万人 | |
総合評価 | 4.8/5.0 | |
心理テストマッチング機能搭載 共通の価値観を持つ人と出会える! 若い利用者が多いのも特徴 |
||
会員数 | 累計約600万人 | |
総合評価 | 4.7/5.0 | |
業界最安レベルの料金! 30代以上におすすめ |
||
マッチング数 | 累計1,000万人 | |
総合評価 | 4.6/5.0 |
記事の目次
- 1 【1分でわかる】youbride(ユーブライド)の料金を簡潔に紹介
- 2 youbride(ユーブライド)の基本情報
- 3 youbride(ユーブライド)をお得に使いこなすための支払い方法まとめ
- 4 youbride(ユーブライド)の無料・有料会員の違いを解説
- 5 youbride(ユーブライド)のおすすめポイント
- 6 youbride(ユーブライド)以外の人気マッチングアプリ
- 7 婚活・マッチングアプリは複数登録するのがおすすめ!
- 8 youbride(ユーブライド)の料金・支払いの際の注意点
- 9 youbride(ユーブライド)の会員からよくある質問まとめ
- 10 youbride(ユーブライド)の料金プランまとめ
【1分でわかる】youbride(ユーブライド)の料金を簡潔に紹介
本気で婚活したい方におすすめのyoubride(ユーブライド)ですが、結論、無料でも有料でも利用できます。
しかし無料プランでは、プロフィールの閲覧、いいねを送るなどの基本機能は利用できますが、メッセージ機能は使えません。
そのため、メッセージ機能なども駆使して積極的に恋活・婚活を進めたい方には、月額2,400円~のスタンダードプランがおすすめできます。
下記は、youbride(ユーブライド)の料金表です。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|
4,300円 | 10,800円 月額3,600円 |
17,800円 月額2,966円 |
28,800円 月額2,400円 |
また、オプションで月額2,980円のプレミアムプランに加入すると、写真付きメッセージを送れたり、婚活コンシェルジュのサポートを受けられたりします。
婚活を一人で進めることが不安な方は、ぜひ利用してみてくださいね。
youbride(ユーブライド)の基本情報
ここでは、youbride(ユーブライド)についてあまり詳しくないという方向けに、基本情報をご紹介します。
プロのサポートを受けながら婚活を進めていきたい方
婚活目的でマッチングアプリを利用したい方
youbride(ユーブライド)は婚活目的の方が多く登録している、婚活特化のマッチングアプリです。
過去5年間で成婚まで至った会員は約11,000人を超えており、成婚した方の約80%がアプリ利用開始から5ヵ月以内にお相手と出会っています。※
またyoubrideは、大手企業mixiの系列企業が1999年から運営している老舗サービスのため、初心者でも安心して利用できるでしょう。
24時間365日の監視サポート体制であることに加え、「サクラゼロ宣言」を行っているため、サクラ・業者の心配がないことも安心です。
さらにyoubrideは婚活コンシェルジュサービスを行っているため、一人での婚活・恋活に不安な方はプロのサポートを受けながら婚活を進められます。
結婚を見据えた真剣な恋愛がしたいという方は、ぜひ利用してみてくださいね。
※公式サイトより
登録会員数 | 260万人以上 |
利用年齢層 | 30代~40代 |
月額料金 | 登録・基本機能:無料 スタンダードプラン:2,400円/月~ プレミアムオプション:2,980円/月 |
ジャンル(利用目的) | 真剣な婚活 |
総合評価 |
|
運営会社 | 株式会社IBJ |
公式サイト | https://youbride.jp/ |
youbride(ユーブライド)は男性女性どちらも有料
マッチングアプリや婚活アプリでは、女性は完全無料で利用できる場合が多いです。
しかしyoubride(ユーブライド)では、有料プランが男女共通になっています。
男女ともに有料プランでなければ、メッセージのやり取りなどができません。
他のマッチングアプリとは異なり、男女で料金体系が変わらないため、真剣にパートナーを探している女性会員が非常に多いでしょう。
真剣な婚活がしたい方は、ぜひyoubride(ユーブライド)に登録してみてください。
>>youbride(ユーブライド)の詳細を見る
youbride(ユーブライド)をお得に使いこなすための支払い方法まとめ
youbride(ユーブライド)を有料で利用する場合、支払い方法にはいくつか種類があります。
どの支払い方法を選択するかで料金が変わることがあります。
支払い方法の種類を確認しておくことが大切です。
あなたに合った支払い方法を選んで、youbride(ユーブライド)をお得に利用しましょう。
その1:Web版でクレジットカード決済
youbride(ユーブライド)では、Web版にてクレジットカード決済を利用することができます。
クレジットカード決済では、Apple IDで支払う場合よりも安くなるためお得です。
リーズナブルに利用したい場合は、Web版を検討してみてはいかがでしょうか。
>>youbride(ユーブライド)の詳細を見る
その2:Apple ID決済・Google Play決済の違い
youbride(ユーブライド)はApple ID決済とGoogle Play決済の両方に対応しています。
Apple ID決済はiOSデバイスユーザー向けであり、Google Play決済はAndroidデバイスユーザー向けです。
自分のデバイスに合った決済方法を選んでみてくださいね。
その3:電子マネー決済(Bitcashでも可能)
電子マネー決済もyoubride(ユーブライド)で利用できる支払い方法の一つで、Bitcashを含むさまざまな電子マネーオプションを利用して支払えます。
電子マネーを使えば、クレジットカード情報を入力する手間が省け、スムーズに支払いを済ませられるでしょう。
その4:銀行振り込み
youbride(ユーブライド)では、支払い方法として銀行振り込みも選択できます。
銀行振り込みで支払う場合、指定された口座に定められた金額を振り込むことで完了します。
クレジットカード決済や電子マネー決済を利用したくない方におすすめです。
その5:コンビニ支払い
最後に、youbride(ユーブライド)ではコンビニ支払いも利用できます。
指定されたコンビニで支払い手続きを行うことができ、お出かけの際や買い物のついでに支払えることから、多くの方に利用されている方法です。
さらに、コンビニ支払いは個人情報などを入力する必要がありません。
安全性を重視している方は利用してみてくださいね。
>>youbride(ユーブライド)の詳細を見る
youbride(ユーブライド)の無料・有料会員の違いを解説
youbride(ユーブライド)は無料でも利用できますが、多くのマッチングアプリと同様に、無料会員と有料会員では使える機能に差があります。
特に、メッセージのやり取りやいいねに関する制限は多くの方にとって気になる点でしょう。
この章では、無料会員と有料会員の利用できる機能の違いに焦点を当てて解説します。
無料会員ができることは2つある
youbride(ユーブライド)を無料で利用するとき、使える機能は主に2つあります。
1つ目が、1日に5回まで気になる相手にいいねを送れる機能。
2つ目は、有料会員の方からメッセージが送られて来た場合のみ、返信ができる機能です。
このように無料でもアプリを利用できますが、真剣に婚活したい方は有料会員になれば、効率良く婚活を進められるでしょう。
無料会員同士では男性女性ともにメッセージができない
youbride(ユーブライド)では無料会員同士でのメッセージのやり取りができないため、メッセージを送信するには基本的に有料会員になる必要があります。※無料会員は返信のみ可能
男性側か女性側のどちらかが有料会員であればメッセージのやり取りができますが、気になる人に積極的なアプローチをしたい方は有料会員になることをおすすめします。
>>youbride(ユーブライド)の詳細を見る
有料会員(スタンダードプラン)になるとさまざまな機能が使える
スタンダードプランに加入すると、多くの特典や機能が利用できます。
無料会員で制限されていたメッセージのやり取りだけでなく、プロフィールの詳細閲覧、相手に興味を示す「いいね!」の無制限利用など婚活をスムーズに進めるための機能が備わっているため、積極的に利用してみてくださいね。
プレミアムオプションでライバルと差別化できる
通常のスタンダードプランに加えてオプションとしてプレミアムオプションに課金すると、さらに便利な機能が使えます。
特徴的な機能として挙げられるのは、既読チェック機能です。
相手が自分のメッセージを読んだかどうかわかるため、自分に脈があるかを確認できます。
数日待っても既読がつかない場合は脈なしの可能性が高いため、切り替えて新たな人にメッセージを送ると良いかもしれません。
>>youbride(ユーブライド)の詳細を見る
youbride(ユーブライド)のおすすめポイント
この章では、youbride(ユーブライド)が他の婚活・マッチングアプリと比べてどんな特徴があるのかを解説します。
アプリ利用者の目的や年齢層、youbride(ユーブライド)の実績についてご紹介しているため、ぜひ参考にしてみてくださいね。
婚活中の方の会員数が多い
youbride(ユーブライド)を利用している男女の目的は、主に婚活です。
多くの婚活アプリが無料で提供されている中、youbride(ユーブライド)の男女ともに有料というポリシーが、真剣な婚活をする方々をひきつけています。
そのため、結婚を前提のお付き合いがしたい方や、30代以上の異性と出会いたい方には特におすすめです。
>>youbride(ユーブライド)の詳細を見る
20代後半から40代までの年齢層の男女がメイン
数ある婚活・マッチングアプリのなかでも、利用者の年齢層が幅広いことも魅力的です。
主に20代後半から40代の方々が利用しており、幅広い年齢層の方の出会いの機会となっています。
世代が違う方と交流したり相性を探ることで、自分の価値観を広げるきっかけにもなるでしょう。
youbride(ユーブライド)の70%の方が半年以内に成婚
youbride(ユーブライド)は、成婚実績においても高い評価を受けています。
アプリ利用者の約70%※が半年以内に成婚しているというデータもあり、利用者の婚活に対する真剣度がわかります。
この成婚率の高さも多くの方々がyoubrideを信頼している理由の一つと言えるでしょう。
※公式サイトより
割引キャンペーンを利用してよりお得な料金に
さらにyoubride(ユーブライド)をお得に使うためには、割引キャンペーンを利用してみても良いかもしれません。
31日間無料キャンペーンは、特定の条件を満たすと、実質的に1ヶ月分の料金が無料になるというキャンペーンです。
youbride(ユーブライド)に長期で有料会員登録し、キャンペーンに申し込むだけで完了するという簡単かつお得なキャンペーンなので確認しておきましょう。
youbride(ユーブライド)は有料会員になるべき
youbride(ユーブライド)で効率的にパートナーを探すのであれば、メッセージ機能などが備わった有料会員がおすすめです。
メッセージ機能だけでなく、いいねを送れる回数も増えるためマッチングできる確率が上がります。
また、プロフィールの公開範囲の設定や、写真を見せる相手を選べるなど安全面においても安心できます。
youbride(ユーブライド)の有料会員は真剣に婚活する方向けのサポートが充実しているため、有料会員に登録して理想の相手を見つけてくださいね。
>>youbride(ユーブライド)の詳細を見る
youbride(ユーブライド)以外の人気マッチングアプリ
youbride(ユーブライド)は真面目な恋愛がしたい方におすすめできるアプリですが、複数のマッチングアプリを併用することでより効果的に恋活・婚活を進めることができるでしょう。
本章では数あるマッチングアプリの中でも、特に併用していただきたいアプリをご紹介します。
基本情報だけでなく、口コミやおすすめのポイントも解説しているため、気になるアプリを見つけたらぜひ登録してみてくださいね。
fa-sign-language婚活は複数サービスの利用が有利! |
---|
婚活アプリ・婚活サイト利用者の口コミを調査すると、理想の相手に出会えた方は 平均4~5個のサービスを利用しています。 複数のサービスを利用することで、 相性抜群の相手と出会う確率が高まる などさまざまなメリットがあります。 |
1.CoupLink(カップリンク)
真剣な恋愛がしたい
恋活や婚活が初めて
CoupLink(カップリンク)は、恋人を見つけるためのサポートをしてくれるマッチングアプリです。
machiconJAPANと提携しており、多くの恋活・婚活に真剣なユーザーとつながれます。
また、利用者の約70%以上※が結婚を目指し真剣な出会いを求めているので、真剣に恋愛したい方におすすめです。
CoupLinkは女性が完全無料、男性もマッチング後の初回メッセージまで無料で利用できます。
恋活や婚活が初めての方でも費用はかからないので、気軽に出会いの第一歩を踏み出してみてくださいね。
※公式サイトより
登録会員数 | 約150万人 |
利用年齢層 | 20代~30代 |
男女比 | 男性:45% 女性:55% |
月額料金 | 男性:月額4,600円~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
運営会社 | 株式会社リンクバル ※インターネット異性紹介事業届出及び受理済み ※東証グロース上場企業運営 |
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://couplink.jp/ |
CoupLink(カップリンク)のおすすめポイント
CoupLink(カップリンク)はmachicon JAPAN提携アプリのため、街コンに参加したことがある利用者が多くいます。
「街コン参加者」マークが付いていると本人確認が取れているという指標になるので、安心して理想の相手を探せますよ。
街コンに参加した際には、現地スタッフの本人確認を受けた方に付けられる「街コン参加者」マークがプロフィールに付いているか確認してみてください。
アプリ側が用意したいくつかの質問に答えると、相性診断を行ってくれます。
診断結果をもとに相性の良い相手を紹介してくれるため、スムーズにあなたの理想の相手と出会えるかもしれません。
また、エンタメ性があるコンテンツとして、楽しみながら相性の良い相手を探せます。
メッセージなど、文面でのやり取りが苦手な方は「はなそうよ」機能を使ってみてください。
「はなそうよ」機能では、アプリ内のビデオチャット機能で会話ができます。
文面だけでは伝わらない相手の雰囲気や人柄がわかる機会になるかもしれません。
CoupLink(カップリンク)の利用料金表
以下はCoupLink(カップリンク)の料金表です。
長期のプランほどひと月あたりの料金は安くなるため、リーズナブルに利用したい方には長期のプランがおすすめです。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|
4,600円 | 9,500円 (月額 3,167円) |
13,800円 (月額 2,300円) |
15,800円 (月額 1,317円) |
CoupLink(カップリンク)の評判・口コミ
CoupLink(カップリンク)の口コミからは、対面とオンラインの両方で出会えて使いやすいという声が多く見受けられました。

(出典:Twitter)
関連記事
・カップリンク(CoupLink)の評判・口コミ|街コン連携アプリの特徴を紹介
2.Pairs(ペアーズ)
安い料金で利用したい
地方に住んでいる
ペアーズは、新しい出会いを求める方々に支持され、国内最大級の会員数を誇っています。
その会員数は約2000万人※を超えており、多様な人と出会うことが可能です。
さらに、会員数が多いため地方都市でもマッチングしやすいという魅力があります。
地方都市で恋活・婚活がしたい方はぜひペアーズで探してみてくださいね。
※公式サイトより
登録会員数 | 約2,000万人 |
利用年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | 登録検索無料 男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
Pairs(ペアーズ)のおすすめポイント
年齢や居住地などの基本的な検索項目だけでなく、結婚やお酒、たばこに関する項目があり、より細かく条件を絞れます。
ペアーズの検索機能を使ってあなたの希望の条件に当てはまる相手を見つけましょう。
趣味や価値観ごとにさまざまなカテゴリーごとにコミュニティが作られています。
同じ趣味や価値観の人と話すことで、気が合う人を見つけられるかもしれません。
話す話題にも困らないため、話すのが苦手な方も気軽に使ってみてくださいね。
ペアーズは基本操作がシンプルで使いやすいこともおすすめな理由の1つです。
好みの相手にいいねを送って、マッチングしたらメッセージでやり取りするだけという非常にシンプルな仕組みのため、マッチングアプリを使い始めたばかりの方でも容易に使えるでしょう。
Pairs(ペアーズ)の利用料金表
Pairs(ペアーズ)の利用料金表は下記の通りです。
プラウザ版の方が少しお得に利用できます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,700円/月 | 9,900円 (3,300円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
アプリ版 | 4,800円/月 | 10,200円 (3,400円/月) |
15,800円 (2,633円/月) |
21,800円 (1,816円/月) |
Pairs(ペアーズ)の評判・口コミ
Pairs(ペアーズ)の口コミを調査してみると、マッチングアプリを通して結婚している方が多くいました。

(出典:Twitter)

(※一部抜粋)
(出典:Twitter)
関連記事
・【Pairs(ペアーズ)の料金詳細】男女別のプランや仕組みを徹底解説
・ペアーズ(Pairs)の評判・口コミ|サクラの有無や会員の特徴も徹底解説
3.with(ウィズ)
若い人と出会いたい
安全に利用したい
withは若年層を中心に、新しい出会いを求める多くの方が利用しています。
また、withにはエンタメ性があり楽しみながら恋活できるコンテンツも魅力の一つです。
「心理テストマッチング」では、オリジナルの心理テストや性格診断を楽しみながら、相性の良い相手を見つけられます。
新しい出会いを楽しみながら、理想のパートナーとの出会いを探しましょう。
セキュリティー対策など安全性の確保もできているため、安心して利用できます。
登録会員数 | 累計約900万人 |
利用年齢層 | 20代~30代 |
月額料金 | 男性:月額3,960円〜(有料会員) 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
運営会社 | 株式会社エニトグループ |
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/welcome |
with(ウィズ)のおすすめポイント
興味があるものや好きなものを「好みカード」として選択することで、気になる相手との共通の趣味や価値観を知れます。
趣味以外にも好きな食べ物や音楽などもあり、話のきっかけにもなるためチェックしておきましょう。
「For You」機能は、アプリ側の独自のアルゴリズムにより、あなたに合う相手を紹介してくれるシステムです。
withが利用者一人一人に合う相手を紹介してくれるため、効率良くマッチングできるかもしれませんよ。
with(ウィズ)の利用料金表
with(ウィズ)の利用料金表を下記にまとめました。
withはクレジットカード決済(Web版)がお得に利用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Google Play決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,960円/月 | 4,600円/月 | 4,600円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 | 3,600円/月 | 3,400円/月 |
6ヶ月プラン | 2,438円/月 | 2,800円/月 | 2,700円/月 |
12ヶ月プラン | 2,017円/月 | 2,233円/月 | 2,042円/月 |
1週間プラン ※21歳以下限定 |
1,540円 | 2,000円 | 1,816円 |
with(ウィズ)の評判・口コミ
withは性格重視なマッチングアプリのため、実際に利用してみた方も友達のような感覚でいられる方と出会えたという口コミがありました。

友達のような感覚もあるしとても落ち着くし楽なんだよなぁ〜
(出典:Twitter)
関連記事
・with(ウィズ)の評判・口コミを徹底調査|利用者の特徴やメリットも解説
4.marrish(マリッシュ)
恋人やパートナーを早く見つけたい
再婚したい
マリッシュは、結婚を前提にした真剣な恋愛を求めている方にぴったりのマッチングアプリです。
女性は完全無料で利用でき、男性もマッチングまで無料で利用できます。
恋愛の第一歩を気軽に踏み出しましょう。
また、アプリ利用者の交際に発展するまでの期間は、平均3ヶ月半※と早いことも魅力の一つです。
再婚を考えているシングルマザーやシングルファザーの方々をサポートするシステムも整っているため、再婚する方もたくさんいます。
人生において新たなステップを踏み出すために、マリッシュに登録してみてくださいね。
※公式サイトより
登録会員数 | 約200万人 |
利用年齢層 | 30代~40代 |
月額料金 | 登録無料 男性:3,400円/月~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 恋愛・婚活 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
公式サイト | https://marrish.com/ |
marrish(マリッシュ)のおすすめポイント
女性は無料で各種機能を使えますが、男性料金も安いことがmarrishの人気の理由です。
1ヶ月あたりの料金で考えると、12ヶ月プランは2,000円以下と非常にお得な値段で利用できますよ。
マリッシュをお得に使って、素敵な出会いを手に入れましょう。
シングルの方や再婚者を応援するという意志を表すシンボルマークとして「リボンマーク」があります。
リボンマークはプロフィールにつくため、男性はつけておくとシングルの方はもちろん、そうでない女性からのイメージアップにもつながるかもしれません。
marrishは安全対策をしっかりしていることも強みです。
本人確認や24時間365日のサポート・監視体制でセキュリティを守っています。
また、ビデオ通話機能では連絡先を一切交換せずにアプリ内でビデオ通話ができ、安心して出会える環境が整っています。
marrish(マリッシュ)の利用料金表
marrishの料金プランは下記の通りです。
まとめて支払いを行うことで、よりお得に利用できます。
プラン | 1ヶ月あたり料金 | 支払い料金 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,400円/月 | 3,400円 |
3ヶ月プラン | 2,933円/月 | 8,800円 |
6ヶ月プラン | 2,466円/月 | 14,800円 |
12ヶ月プラン | 1,650円/月 | 19,800円 |
marrish(マリッシュ)の評判・口コミ
marrish(マリッシュ)の口コミを調査してみると、実際に再婚活の方が多いようです。
結婚された実体験があると、再婚に自信がない方も安心ですね。

(※一部抜粋)
(出典:Twitter)
関連記事:
・マリッシュの評判・口コミ|登録前に確認すべきポイント
5.Omiai(オミアイ)
安全性が不安
操作が簡単なマッチングアプリを使いたい
Omiaiは真剣な出会いを求め、将来のパートナーを探している方々が利用する婚活アプリです。
結婚を見据えた恋人を探している方が多く、利用者年齢層が若いアプリに比べて遊び目的の方は少ないでしょう。
Omiai安全対策に関しても力を入れており、マッチングアプリや婚活アプリを使うのが初めての方でも安心して利用できます。
またコミュニティ機能などを持たず操作がわかりやすいため、ストレスなく使うことが可能です。
登録会員数 | 累計約700万人 |
利用年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | 登録無料 男性有料会員プラン:2,066円~4,800円/月 |
ジャンル(利用目的) | 恋活・婚活 |
運営会社 | 株式会社エニトグループ |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)のおすすめポイント
一般的に、マッチングアプリや婚活アプリでは男性の方が圧倒的に多くなってしまいがちですが、Omiaiは男女比にあまり偏りがありません。
そのため男性もマッチしやすく、結婚を意識した出会いが生まれやすいです。
Omiaiではさまざまなセキュリティ対策を行っており、安全性を維持しています。
メッセージのやり取りは、免許証やパスポートで本人確認が取れている方同士しかできません。
また、通報システムにより不審なユーザーは警告、強制退会などの措置がとられているため、安全な環境で出会いを楽しめます。
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiai(オミアイ)はAppleIDやGoogleplayに比べて、クレジットカード決済はお得に活用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,900円/月 | 4,900円/月 | 4,900円/月 |
3ヶ月プラン | 9,800円 (3,267円/月) |
11,800円 (3,933円/月) |
11,800円 (3,933円/月) |
6ヶ月プラン | 14,800円 (2,467円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
12ヶ月プラン | 22,800円 (1,900円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
プレミアムパック | 3,980円/月 | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ
Omiai(オミアイ)をの口コミを見てみると、実際に婚活向けの方が多かったという声が多数見受けられました。

(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
関連記事
・Omiai(オミアイ)の評判・口コミを調査|会員の特徴や出会いやすさを徹底調査
6.アンジュ
効率良く婚活したい
仕事が忙しくて婚活できない
アンジュはマッチングアプリの中でも、結婚を真剣に考える利用者が多くいます。
利用者の年齢制限が30代以上と厳しく設定されており、自分の好みや同世代の相手と簡単に出会えるかもしれません。
また、忙しい日常を送る方でも出会えるシステムが整っているため、仕事と婚活を両立させたい方にもおすすめですよ。
登録会員数 | 約80万人 |
利用年齢層 | 30代以上 |
月額料金 | 男性:1,566~3,800円(税込)/月~ 女性:無料 |
ジャンル(利用目的) | 婚活 |
運営会社 | 株式会社アンジュ |
公式サイト | https://ange.gift/ |
アンジュのおすすめポイント
アンジュでは、「真剣にパートナーを求める30代以上の独身」のみが登録できるという仕組みになっており、利用者は主に30~50代です。
そのため、アンジュの利用者には精神的に自立し落ち着いた方が多くいます。
年齢制限により利用者の世代が必然的に近いため、共通の価値観や趣味を持った相手と出会える可能性が高いでしょう。
理想の相手を探す際に役立つのが検索機能です。
アンジュの検索機能では、休日の過ごし方や会う頻度などの幅広い条件を選択できます。
ぜひあなたの価値観にぴったりな相手をみつけてくださいね。
アンジュの利用料金表
アンジュでは1ヶ月プランを何度も更新するよりも、3ヶ月プラン6ヶ月プラン、12ヶ月プランに入った方がお得に利用できます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|
3,800円 | 9,900円 月額3,300円 |
14,800円 月額2,466円 |
18,800円 月額1,566円 |
アンジュの評判・口コミ
アンジュは同世代や年上と出会いたい方にとって、穴場のマッチングアプリとして高く評価されていました。
年下ばかりとマッチングしてしまい理想の相手と出会えないといった方は、ぜひ利用してみてくださいね。

(出典:Twitter)
関連記事
・アンジュ(旧:aocca・アオッカ)の評判・口コミ|利用者の年齢層やサービス特徴も解説
7.マッチドットコム
真剣な恋愛がしたい30~40代
カスタマーケアをしてほしい
マッチドットコムは1995年に米国で始まり、その実力と信頼性により世界中で展開されています。
現在まで24ヶ国、15言語でサービスが展開されており、多くの利用者のマッチングをサポートしてきました。
年齢層は主に30~40代で、大人の男女が真剣な恋愛を求めて利用しています。
セキュリティー対策もしっかり行われているため、安心して利用できるマッチングアプリです。
登録会員数 | 非公開 |
利用年齢層 | 30代~40代 |
月額料金 | スタンダードプラン1,690円/月~(男女共通) プレミアムプラン1,940円/月~(男女共通) |
ジャンル(利用目的) | 恋活・婚活 |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
公式サイト | https://jp.match.com/ |
マッチドットコムのおすすめポイント
マッチドットコムは歴史が長く、20年間の相性研究に基づいてあなたに合う相手を紹介してくれます。
長い間研究されてきたため、マッチング機能の精度は高く信頼できるでしょう。
マッチング機能を使えば、理想の相手と出会えるかもしれませんよ。
安全対策はもちろん徹底されていますが、加えて年中無休でカスタマーケアを提供してくれています。
いつ問い合わせても対応してくれる手厚いサポートによって、安全な出会いが守られているため、安心して出会いを楽しみましょう。
マッチドットコムの利用料金表
マッチドットコムでは、スタンダードプランとプレミアムプラン
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
スタンダードプラン | 4,490円/月 | 3,990円/月 (一括11,970円) |
2,790円/月 (一括16,740円) |
1,690円/月 (一括20,280円) |
プレミアムプラン | - | 4,240円/月 (一括12,720円) |
2,990円/月 (一括17,940円) |
1,940円/月 (一括23,280円) |
マッチドットコムの評判・口コミ

(出典:Twitter)
関連記事
・Match(マッチドットコム)の評判・口コミを調査|実態や会員の特徴も徹底解説
10.ブライダルネット
早く結婚したい
定職率が高い
ブライダルネットは、真面目に婚活をしたい方向けの婚活アプリです。
会員の約85%※が1年以内に結婚を目指しており、結婚に対して真剣な方が多いためメッセージの返信率は75%※とかなり高くなっています。
また、マッチングアプリは女性よりも男性の会員が多い方が一般的ですが、ブライダルネットでは女性会員の方が多いという特徴があります。
さらに、男性会員の定職率は100%※であることからも、ブライダルネットが信頼性とサポート体制が充実したサービスだということがわかるでしょう。
※公式サイトより
会員数 | 非公開 |
主な年齢層 | 30代が中心 |
月額料金 | 2,000円〜 |
利用目的 | 婚活 |
男女比 | 男性:約45% 女性:約55% |
運営会社 | 株式会社 IBJ |
サービス開始時期 | 非公開 |
公式サイト | https://www.bridalnet.co.jp/ |
ブライダルネットのおすすめポイント
ブライダルネットには、婚シェル機能という婚活の悩みをプロに相談できるシステムがあります。
相談内容は、プロフィールや初デート、メッセージに関することなど幅広く受け付けているため、婚活の進め方がわからないなどの不安がある方におすすめです。
また、初デートの場所も提供しています。初デート場所に困ったらぜひ利用してみてくださいね。
サービス料金が男女で違わないことはブライダルネットの魅力の一つです。
男女で同じ料金を設定しているので、他のアプリよりも真剣に結婚相手を探している方が多いでしょう。
ブライダルネットの利用料金表
ブライダルネットの利用料金はシンプルです。
男女とも同額で、無料で試せるトライアルプランも利用できます。
トライアルプラン | 月会員プラン | 年会員プラン |
---|---|---|
0円/月 | 3,980円/月 | 2,000円/月 |
※月会員プランは原則3ヶ月以上ご活動
ブライダルネットの評判・口コミ
試しにブライダルネットを利用してみると、真剣に恋活している人が多かったという声がありました。

(出典:Twitter)
関連記事
・ブライダルネットの評判・口コミを徹底調査|他アプリとの違いも徹底解説
婚活・マッチングアプリは複数登録するのがおすすめ!
現在、恋人や結婚相手と出会う手段としてマッチングアプリや婚活アプリは多くの方に選ばれています。
アプリで恋人やパートナーを本気で見つけたい方は、一つのアプリに固執するのではなく、複数のアプリに登録し積極的に活用しましょう。
なぜ複数登録する必要があるのか疑問に思いますよね。
理由としては、まず、出会いの機会を増やすためです。
複数のアプリに登録すると、異なるコミュニティやバックグラウンドの方々と交流できるので、より理想に合った相手を見つけられるかもしれません。
また、婚活を効率的に進められることもポイントです。
婚活は時間と労力がかかるものですが、複数のアプリを利用することで、出会いのチャンスを最大限に活かせます。
複数のアプリを使って効率的に相手を探しましょう。
>>youbride(ユーブライド)以外の人気マッチングアプリ
youbride(ユーブライド)の料金・支払いの際の注意点
youbride(ユーブライド)は、将来のパートナーを探すのにぴったりの婚活アプリですが、料金や支払いに関していくつか注意する点があります。
料金プランや支払方法についてしっかりと理解をして、youbride(ユーブライド)を使いこなしましょう。
自動更新のタイミングを確認しよう
youbride(ユーブライド)を有料会員として利用する場合、自動更新に注意が必要です。
多くのオンラインサービスと同様に、youbride(ユーブライド)も定期的にプランを自動更新します。
自動更新のタイミングはプランによって異なるので、定期的に確認しましょう。
適切なタイミングでプランを更新または解約することで、不要な支払いを避けることができますよ。
各種有料プランの解約方法を確認しよう
youbride(ユーブライド)にはさまざまな有料プランが存在します。
もし、自分の目的に合わないプランを選んでしまったり別のプランに移行したくなったら、解約することも大切です。
各プランの解約条件や手続きについて事前に調べて、スムーズに適切な解約を行いましょう。
定期的にログインしよう
料金やプランに関する重要な情報を見逃さないように、アプリには定期的にログインするのがおすすめです。
特別なプランやキャンペーン情報もログイン後に表示されることがあるので、定期的なログインを習慣づけることでサービスをより効果的に活用できるかもしれません。
自分に合ったプランを選択しよう
最も重要な注意点は、自分に合ったプランを選択することです。
youbride(ユーブライド)はさまざまなプランを提供しており、料金や機能が異なります。
あなたの生活スタイルや予算に合わせて最適なプランを選びましょう。
適切なプランを選択することで、無駄な支出を防ぎながら効果的な婚活ができますよ。
>>youbride(ユーブライド)以外の人気マッチングアプリ
youbride(ユーブライド)の会員からよくある質問まとめ
youbride(ユーブライド)の会員からよくある質問をまとめました。
事前に確認をして対策していきましょう。
全くマッチングしないときの対処法は?
対処法としてはプロフィールを見直したり、検索条件を変更するといった方法が挙げられます。
プロフィール写真や自己紹介文を研究して、魅力的にアップデートしましょう。
また、検索条件の範囲を広げてみると、マッチングしやすくなるかもしれません。
要注意人物の見分け方とは?
まず、プロフィールに載っている情報が不自然であったり怪しいと感じる場合は警戒してください。
また、相手から急に個人情報やお金を要求された場合も注意が必要です。
このような人と出会ったら、離れるように心がけましょう。
「ごめんなさい機能」で相手から断られたときはどうする?
「ごめんなさい機能」で相手から断られてしまうことがあるかもしれません。
その際は、気にしすぎないことが大切です。
婚活アプリでは相性が合わず、マッチングしないこともありますがあきらめずにアプリの利用を続けましょう。
>>youbride(ユーブライド)以外の人気マッチングアプリ
youbride(ユーブライド)に美人はいる?いない?
youbride(ユーブライド)の利用者には多様な人がいます。
美人や魅力的な方もいますが、外見だけでなく内面も重要です。
ぜひ相手の人柄や価値観に焦点を当て、素敵な出会いを見つけてくださいね。
女性からいいねをもらいたいときにはどうする?
いいねをもらうために、まず一番最初に女性の目に入るプロフィールに力を入れましょう。
自己紹介文や趣味、興味を詳細に記入し、あなたの魅力をアピールしてください。
また、女性から好印象を持たれるために、メッセージを送る際は丁寧で気配りのある文章にしてくださいね。
youbride(ユーブライド)の評判は?危ない?
youbride(ユーブライド)にはさまざまな評判があります。
ユーザーの体験には個人差があり、安全に利用するためには慎重さが必要です。
信頼性のある口コミや評判を参考にし、安心して活用しましょう。
>>youbride(ユーブライド)以外の人気マッチングアプリ
youbride(ユーブライド)の料金プランまとめ
この記事では、youbride(ユーブライド)の料金プランをご紹介しました。
youbride(ユーブライド)には異なる料金のプランがいくつかあり、真剣に結婚相手を探すのに適したアプリですね。
ぜひこの記事の内容を参考にして、youbride(ユーブライド)で素敵な出会いを見つけてくださいね。
参考文献 |
独立行政法人 国民生活センター ・今どき婚活事情 J-STAGE |